その理由と改善策を提示できるのがこのサイト診断です。
(ただ今期間限定で無料で診断中♪)

※全ての項目をご入力お願いします。

メールアドレスの間違いはこちらからのお返事が届かない原因となりますので、ご注意くださいませ。


↑こちらのボタンを押すと、確認ページに移動します。
ご確認後の訂正は可能です。
(まだ送信されません)
確認ページで「送信する」ボタンを押すと、当サイトのメルマガ会員として登録されます。購読は無料でいつでも解除することができます。 送信が完了しましたら、自動返信で送信が完了したメールが届きます。サイト診断の流れもそちらのメールでご説明させていただいています。*プライバシーポリシーについて

サイト診断受けていただいた方の声

診断にあたり、ウェブサイトの各ページをきちんと読んでいただいてフィードバックしていただいたということが、大変うれしかったです。応援していただいているというお気持ちがしっかり伝わってくる内容で、心があたたまりました。ご指摘についてはすべて納得できるものでした。どうも知識が実際の行動に生かされていないということがハッキリしました。Knowledge is power と言いますが、実際に行動に移されない知識は、パワーではなく potential powerにすぎない、とコーチングで有名なトニー・ロビンス氏も言っています。行動にずれがあったということで、反省点です。 また、ご指摘のあった通り、商品製造・顧客管理・生産者との連携など、多業務に振り回されてつい、書き散らかしているという感じで来ています。もっと戦略的・有機的につながっているサイトにする必要がありますね。エリさんのサービスを利用させていただければ百人力だと思いますが、ご提案をもとにしてぜひ、前向きに検討させていただきたいと思います。

エリさん、サイト診断をしていただきまして、本当にありがとうございました。たまだよちよち歩きのサイトですが、教えて頂いた事を踏まえ、前進していきたいと思っています。 CTAですが、早速削除し、新たに別の記事を導入してみました。これでちょっと様子を見てみようと思っています。 教えて頂いて感謝です^^ ロングテールキーワードもマップを作成してみようかな?とふと思っています。 今までは、エクセルだけだったのですが、マップだとパット一目で見れるので良いかな?なぁ~んてエリさんの診断を読みながらひらめきました^^ お忙しい中、こんなにも丁寧に添削していただけたこと、心より感謝しています(^^) エリさんのお時間と労力を無駄にしないためにも、サイトを改善させていきますので、これからも温かい目で見守っていてくださいませ♪ 本当にありがとうございました。 いつの日か、アメリカへ帰れる日が来たら、お目にかかってお話しさせていただきたいなぁ~と思っています^^

こんなに丁寧な診断を頂けると思っていなかったので、本当に嬉しいです。ありがとうございます! 私、ターゲットとペルソナの違いを分かっていなかったと気づきました!!! 「このキーワードは私のターゲット向けだろうか?」と迷いながら記事を書き、結局誰に向けてかいてるのかよく分からない、誰にも刺さらないような記事をたくさん書いていました。 そこに気が付くことができたので、サイト診断に思い切って応募して本当に良かったです。 エリさんの診断アドバイス通り、ペルソナの幅を広げて記事を追加していこうと思います。 難しく考えすぎずに、もっと色々と実験してみていいんですよね。なんだか気が楽になりました。 動画の解説があったので、診断の内容をより深く理解できました!すごく良かったです。繰り返して見ます!

エリ通常

ちなみにお店やビジネスのワンオペオーナーさん、ネットビジネスで収益に繋げたいサイトをお持ちの方からのお申込みが圧倒的です。

サイト診断ってひと言で何?

あなたのサイトにお問い合わせやコメントなどのコンタクトが少なすぎる理由を、サイト全体をチェックして見つけ出し改善策を提案することです。
男性困った

「高いお金を払って自社サイトを作って、アクセス数もあるのに「ホームページは名刺代わり」

女性お手上げ

自分でブログを作って読者もつくようになったけど、収入にはならなくて・・・みんなどうやってるの?

と悩んでいませんか?

エリやるぞ

そんなあなたのサイトの良い点・悪い点を客観的な視点で、私、ハックエリがサイトを診断させていただきます!

サイト診断をするハックエリとは?【経歴や実績】

男性はてな

サイト診断に興味はあるけど、あなた誰? この人大丈夫?

と思っていらっしゃる方は、この続きを読むと、今回この診断であなたが何を得られるのか、診断するハックエリって一体何モノなのかがわかります。

エリ通常

お忙しいあなたなので、お時間は取らせません。3分だけ私に時間をください。

はじめまして。
価値創造のライティング研究室を運営しているハックエリです。

アメリカ在住15年、現在サウスカロライナ州に住んでいる生粋の日本人です。

エリやるぞ

ちなみに、売上や収益に繋げたいウェブサイトなのに、思うように結果を出せないサイト運営者さん向けにサイトの問題を見つけて改善し、少ない訪問者数でも見込み客に変えて売り上げに繋げるサポートすることを得意としています。

そんな私のサイト運営の実績ですが、2017年から3年あまりウェブデザイナーのスキルを活かして、サイトとメルマガ(メール)の仕組みを使ったアフィリエイトサイトを複数制作、運営して、1つの運営サイトでは月の訪問者数は平均7000人程度で、サイト集客とメルマガのみでイチ商品年間250万円ほど売り上げてきました。

また、同じようにアフィリエイトで収入を得たい人のために、ウェブサイトさえ作ったことのない方を中心に立ち上げ作業を300人ほどサポートをさせていただいてきました。

その経験を活かし、またその間磨いてきたスキルをフル稼働させて

エリやるぞ

あなたのご商売のサイト運営に合わせた改善のアドバイスをさせていただきます。

超ギュッとまとめた経歴紹介

短大卒業後、2年で母が他界。その前に決まった一部上場企業は1年で退社し、派遣などで食いつなぎながら、20代後半から制作業界へ。出版業界のデザイン部での下積み時代を経て、30歳からウェブ制作の世界に参入。会社員、フリーランスと業務形態は変りつつも、デザイナー、ライター、メールマーケッターとそれこそワンオペで1人で何役もこなしながらここまでやってまいりました。(現在の年齢はひみつw)

デザイナー時代から数えると、育児休暇などの人生のイベント、アクシデントでの強制的な休息期間を差っ引いても、15年以上はこの世界に関わり続けて生きてきております。プロフィール詳細

このサイト診断を受けるのに最適な方とは?

実店舗やネットショップなどでワンオペオーナーの方
すでにあるホームページをもっと活用したい方
ブログ運営で収益を上げたい方
顧客管理をきちんとやっていない方
男性困った

ホームページはすでに持っているけれど・・・いろいろ不満はあるんだよね・・・

\そんなあなたです!/

知らないだけで失っていた売り上げがある

もし、あなたのサイトに訪問者数が1日300人来ているページがあったら、1ヶ月で9000人もの訪問者さんにただ通り過ぎ去られていることになります。

リアルなお店で言ったら、ちょっと看板や店先のポップを観て足を止めたお客さんが、店内に入らずそのまま通り過ぎたり、店の中に入ったけど何も買わず、何もせずに出て行ってしまっている状態です。

月に9000人と言うことは、年間で約10万人です。

エリはてな

これって「すごく損してる」って思いませんか?

作ることができていたはずの売り上げをみすみす逃していたとも言えるのです。しかも、何年も!

女性困った

せっかく安くはない経費をつぎ込んで作ったホームページなのに・・・

男性困った

せっかく忙しい中、時間を割いて一生懸命作ったウェブサイトなのに・・・

女性冷や汗

アクセス数だってないわけじゃないのに、サイトが役に立ってる気がしない・・・

つまり・・・
エリひらめき

アクセス数がいくらあっても、売る仕組みがなかったら永久に売れません。

冷静になって考えてみれば当たり前のことです。

自分で改善しようと思ってもどこをどのようにすればいいのかわからない

国民の誰もが情報発信できる時代になって、ブログやサイトの運営はできるようになった人がグンと増えました。特にコロナ禍でアフィリエイトなどのネットビジネスを始めた人も多いでしょう。

また、ブログがなかったころにお店や会社のウェブサイトを作った人などは、5年以上前に作ったサイトなら、なんか古くさく見えてリニューアルしかないのかな、と自分なりに判断してしまったりが多いようです。

実際には、今はサイト制作にかかる費用もお安くなりましたし、特にパソコンに慣れている世代の方なら、私がちょっとお教えしたらさほど苦労せずに自分で改善したり作ることができます。

エリひらめき

つまり、その前にやれることがあります。そしてそれを見つけて改善案をアドバイスできるのが私です。

ちょっとした改善をまずはやってみて、様子をみてからリニューアルだって遅くありません。自分で作れない場合にはお金もかかりますし、時間がかかります。

それに今や情報が溢れているので、何でもネットで調べて見つけることができますね。

でも、逆に

男性はてな

情報がありすぎて、どう自分の商売やビジネスに活かしたらいいのかよくわからない

男性困った

せっかく見つけたノウハウや相談料にお金をかけても、うまく自分の商売やビジネスに落とし込めない

という方もたくさんいらっしゃいます。

エリひらめき

その方法をわかりやすくアドバイスするのも私の役目です。

ここまでの話にひとつでもうなずいてしまった所があったなら、あなたはこのサイト診断を受ける資格があります。

アメリカは日本の裏側ですが、コロナ禍でみんなが気が付いてしまいましたが、海外だろうが、日本国内であろうが、それほど違いはありません。

エリスマイル

時差が逆にメリットになることもあります。どうぞお気軽に相談するつもりでお申込みくださいね。

※下記フォームの全ての項目をご入力の上送信してください。

メールアドレスの間違いはこちらからのお返事が届かない原因となりますので、ご注意くださいませ。


【確認する】ボタンを押すと、確認ページに移動します。ご確認後の訂正は可能です。
(まだ送信されません)

確認ページで「送信する」ボタンを押すと、当サイトのメルマガ会員として登録されます。購読は無料でいつでも解除することができます。 送信が完了しましたら、自動返信で送信が完了したメールが届きます。サイト診断の流れもそちらのメールでご説明させていただいています。*プライバシーポリシーについて

サイト診断をやろうと思った理由

私がこのサービスを始めようと思ったきっかけは、身近な友人で小さな会社を経営しているその会社サイトのことでのちょっと相談に乗ったことです。

きちんとお金をかけてキレイに作られたホームページで、あるページだけで毎日数百人の訪問者数があると言います。

でも
男性はてな

そこから売り上げに繋げる方法がわからないから何もしていない・・・

というお悩みでした。

ここまで全く対策しておらず、

エリお手上げ

毎日せっかく来てくださる読者さんを言葉は悪いですが、垂れ流している状態でした。

そのウェブサイトを観て、すぐにどこが問題で、どうやって改善したらよいのかが、ひと目でわかったので、ササっとLINEメッセージでアドバイスしました。(アメリカと日本だったので)

友達は

男性まる

「自分ではまったく思いつかなかった!」

と、とても喜んでくれました。

サイトを大幅にリニューアルしたりする大がかりな改善では全くなかったからです。(本人はそういったものが必要だと思い込んでいました)

彼はすぐにアドバイスを実践してくれたのですが、そのページの滞在時間がゼロ時間だったのが、滞在してくださる読者さんが増え、そこからポツポツとお問い合わせが入るようになったそうです。

エリひらめき

ゼロからは何も生まれませんが、ひとりでも数名でもお問い合わせをしてくださる読者さんがくれば、それが10人に、30人に繋がる一歩だと言えます。この見込み客を見逃さない自分であることがその後の集客にも繋がっていきます。

彼自身も、ちょっとした改善で変化が起きたことで自分でも自信がついたみたいで

男性まる

他のページも見直してみるわ!

と言ってくれました。嬉しかったですね。^^

エリひらめき

この自分自身にやる気のスイッチが入るというのも非常に重要なポイントなんです。

このやり取りの中で、同じように悩んでいる方がもっといるのかも?!と気がついたのです。

アフィリエイターのためだけでなく、お役に立てる方が他にもいるかもしれない。

それに、母の実家が商売を営んでいたせいか、なぜか若い時から商売をやることへの興味が尽きたことがありません。

エリやるぞ

だからアフィリエイトを始めた時からマーケティングについては、ずっと同じメンターの元で学びを続けていますので、私のやり方はリアルでご商売されている方にも十分活用していただけます。

自分も将来、ここで骨を埋めると決めた場所で、世界のどこであろうと、常連のお客さんが用もないのににくるようなお店を持ってリアルに商売をするのが夢です。(言うのはタダなので言った者勝ち!)

ビジネス系の相談というのは、なんだかバリっとスーツを着た担当者が待ち構えていて、気おくれしてしまう方もいるのではないでしょうか? それに比べたら私の場合は

女性スマイル

初対面でも話しやすくておもしろい♪

男性まる

メールと実際に話した時と全く差がないです。

と、実際にお会いしたり、お話しさせていただいたほぼ全員の方に言われます。

なので
エリスマイル

居酒屋で知り合った人がたまたまサイト運営に詳しい人だった!くらいのノリでお気軽にお申込みくださいね。

※下記フォームの全ての項目をご入力の上送信してください。

メールアドレスの間違いはこちらからのお返事が届かない原因となりますので、ご注意くださいませ。


【確認する】ボタンを押すと、確認ページに移動します。ご確認後の訂正は可能です。
(まだ送信されません)

確認ページで「送信する」ボタンを押すと、当サイトのメルマガ会員として登録されます。購読は無料でいつでも解除することができます。 送信が完了しましたら、自動返信で送信が完了したメールが届きます。サイト診断の流れもそちらのメールでご説明させていただいています。*プライバシーポリシーについて