アクセスがあるのに売上に繋がらない3つの理由と対処法

実際に、実験した結果をもとに、ホームページや自分のサイトにアクセス数があるのに売上に繋がっていない理由と解決方法をわかりやすくまとめています。

アクセス数の話って、もう本当に奥が深くてですね。どこから、どの話をしたらいいのか?というのは話をする側も結構悩みます。

とはいえ「なぜアクセスがあるのに売り上げに結び付いてないのか?」とタイトルにしたわけですから、そこをしっかり深掘りしていきます。

SEOのセオリーみたいなものも当然あるのですが、そんな巷に落ちまくっている情報をココで話ても意味ないですからね。

せっかく世界に億とあるウェブサイトの中から当サイトに足を運んでくださったご縁ですから少しでも「目からウロコ」を落としてもらって帰っていただく意気込みでお話していきます。

なぜアクセスがあるのに売上に結び付いてないのか?3つの理由

なぜアクセスがあるのに売上に結び付いてないのか?

先に結論を言っておきますね。

この理由ですが、私は大きく分けて3つあるとサイト運営をしてきてわかりました。

①自分が想定してたターゲット層と実際に来ている層にズレがある
②アクセスが来ているページがそもそも最後まで読まれていない
③アクセスがきているページに来てくれたお客さんが次に行くページがない

どうですかね? これを見ただけで「ああ、当てはまるのあるわ」ってあなたは自分でやれそうならすぐに対処してみましょう。

対処法がよくわからないあなたは、対処法も合わせてこの記事でお話していきますのでそちらを参考にしてください。

ではまずは、それぞれの原因をもう少し深掘りしてどういう問題なのかを理解しましょう。

①自分が想定してたターゲット層と実際に来ている層にズレがある

これからお話することは、過去に実際に私が体験したことです。サービス提供をお仕事にしている方には特に参考になるはずです。

アフィリエイトを教えます!というテーマのサイトだったので、ネットビジネスやアフィリエイトが全くわからない人(初心者さん)を集めていたつもりなんですが、私が書いていた記事は「少しアフィリエイトを実践したけどうまくいかない人」向けが多く、初心者さんというよりも、初級以上の人向けの記事がとても多かったのです。

それって微妙ですがズレていたんですね。

SEOを施した記事には、検索サイトで調べたいものを考えた人がいくつかのことばを組み合わせて検索し、そこに私たちの記事が検索結果に出てきて、そのタイトルを読んで

「お?この記事なら答えがありそうだ」

と思った時にリンクをクリックしてサイトに初めてくるわけですね。

自分の想定したターゲットの人が、その瞬間どんな状況で、どんなことを考えて、そのことばを入力したときに表示される記事なのか?を設計することで記事を書きます。

そして、実際に記事を書く私たちの想定した通りに動いてくれた人は、もれなくサイトにきてくれる、という感じです。

この想定したターゲットやキーワードから記事のテーマや内容を設計するというのをやり、上手くいくかどうかを記事毎に実験しながら書きます。

自分が想定した通りに読者が動いてくれたらその記事が検索サイトで上位に行けば行くほどサイトへのアクセスを増やしていくわけです。

ターゲットの設定と実際にきてくれる読者層がズレていると、メルマガ登録があったとしても、成約には繋がらず、売れないということにもなります。

なので、自分の商売でお客さんになってくれる人をきちんと決める、というのは鬼重要なことなんですね。

②アクセスが来ているページがそもそも最後まで読まれていない

ひとつのサイトのアクセス数を集めるページというのは1年も運営していればなんとなく定まってきます。

実は、全体記事数の10%くらいの記事がアクセスを集めてくれるようにしたいのですが、本当にずば抜けてアクセスを集めている記事は数記事なんてこともあります。

サイトの訪問者数やPV数が多いのはいいんですが、実際に読まれているかどうか?が次に重要なポイントです。

【サイトの訪問者数やPV数って何?】
アクセス解析の用語です。覚えておきましょう!

読者さんがページに来てくれた数 = 訪問者数
ページが閲覧された数 ⇒ PV数

そして読まれているかどうか、というのは同じくアクセス解析で言えば「平均ページ滞在時間」で見ることができます。

この「滞在時間」というのは読者が何分その記事ページを開いた状態でいたのか?ということですからね。

この時間が多ければ多いほどちゃんと読まれているということになります。

逆に「00:00:00」っていうのは、全く読まれてませんよ、という悲しいお知らせになります。

最後まで読まれない理由はいくつかありますが・・・

答えは意外とシンプルで読者からしたら「自分が予想していた内容と違う!」ということに他なりません。

容赦ないですが、自分も何かを調べていて検索サイトに出てきた順番にページを開いて読んでいきますが、大体1ページ目を上から観て行って、1ページ目のどれかで自分の答えが見つかる場合がほとんどです。

タイトルを読んで、良さそうだと思ったらクリックしてそのサイトへ行きますが、最後までその記事を読む時って

①自分が欲しいと思っていた答えが載っている時
②もともとその執筆者の記事はしっかり読もう!って思っている時

くらいですよね。

裏を返せば、検索サイトのタイトルと実際の記事の内容にズレがないことが必須です。あ、ここでもズレが出てきました。

結局、ここでもズレなんですが、タイトルでいくらエモい言葉を使ったりして読者の気を引いても、内容がスカスカとか、どこかから引用しただけとかだと読者ってそういうのはすぐに見破りますのでね。

ただ読まれない理由はシンプルに「読者が想定していた内容じゃないから」というのがほとんどなので、タイトルから想像できる内容にシンプルに書き上げれば良いということですね。

③アクセスがきているページに来てくれたお客さんが次に行くページがない

その記事ページを最後まで読んでもらえたとします。その後、読者はどこへ行くでしょう?

大抵は、答えが得られて満足してページを閉じますね。

でも、みすみす閉じられてしまうことに、ここで私たち書き手は抵抗するべきなんです!

決めるのは読者さんですが、さらにおもしろい記事がありますよ~ってことをお知らせした方が絶対いいのです。

今はワードプレスのテンプレートがどんどん進化していてその記事の関連記事などがリストになってキレイに並んでくれるようになっていたりします。

でも、これも自動で生成されるものなので、便利ではありますが、その記事の終わりに何かしら読者の次の行動を促す一言、一文をダメ元で入れる、というのはかなりおススメします。

ここの工夫も昔は手で一記事一記事入れていましたが、今は便利になってこの部分も自動で入るような設定もできるようになりました。

・・・がしかしですよ!

それでもやはりひと手間かけるとどうなるのか? ぜひ、自分のサイトでも試してみてください。

各記事に1日1人でも最後まで読んでくれる読者がいれば、100記事あれば1日に100回そのチャンスがあって、その最後の誘導から別の記事へ行ってくれる人がいるかもしれません。

毎回ためになるとか面白い記事を書くことに全力を注いでいれば、サイト内をぐるぐるしてくれますからね。

最終的に自分がこのサイトで読者さんに一番して欲しい行動を促すための導線をしっかり作ることはやっていきましょう。

まとめ:なぜアクセスがあるのに売り上げに結び付いてないのか?

アクセスがあっても売り上げに繋がらない3つのポイントわかっていただけたでしょうか?

せっかくサイトにアクセスがあるのに売上に結び付いていないのは、きちんと理由がありましたね。

①自分が想定してたターゲット層と実際に来ている層にズレがある
②アクセスが来ているページがそもそも最後まで読まれていない
③アクセスがきているページに来てくれたお客さんが次に行くページがない

ここでは具体的な対処法は載せていませんが、これは各ご商売によってそれぞれオリジナルになる部分なので自分でしっかり考えていくのが一番の近道です。

あなたのお客さんのことはあなたが一番良く知っているはずですし、ということは対処できるのもあなた自身だからです。

もちろん、私もヒントを見つけたり、一緒に考えたりすることはできますので、お問い合わせくださいませ。

Share the Post:
関連記事
PAGE TOP